ビエネスタ防府
施設長
2021年入社
業務に関しては、書類関係の仕事や事業所全体を把握する機会が増えました。他にも気持ちの面で、自身の発言や行動に責任を持ち、スタッフやメンバーさんの見本になれるよう気をつけています。まだまだペーペーな部分もありますし、大変ですけど、なかなかこういう経験ってさせてもらえないんじゃないかな。入社当初、障害福祉のことは無知な状態から施設長というポジションまでこれたので、このまま精進していければと思っています。
やはりメンバーさんの成長を感じた瞬間ですかね。とあるメンバーさんで、入社当初から面談をしたり、指導をする機会が多かったのですが、徐々に自分で感情のコントロールができるようになりました。そのメンバーさんは、感情がすぐに出てしまい、態度や口調にも表れる人だったんです。しかし何度も指導を重ねていった結果、少しづつですが改善されてきました。メンバーさんを支援するのは大変な時もありますが、その分成長もみられるので、やりがいを感じますね。
今後もメンバーさんとの関わり方や、支援の仕方で考える時間も増えてくると思います。色んな障がいを持つ方がいるので、日によって状態が違いますし、関わるのが難しい方もいますが、楽しい一面もあるんですよね。メンバーさんの成長する姿を間近で感じるのは嬉しいですし、やりがいも感じますから。この先も、メンバーさんが一般就労できるように、スタッフ同士が一致団結しながら支援していける事業所作りをしていきたいです。